皆さんこんにちは。ご覧頂きありがとうございます

助言

 

コンサルティング

世間には情報を持たないために悩んでいる人たちがたくさんいます。就職相談などが代表的な例だと思います。

自分のしたい仕事が分からないとか、何に向いているのかわからないと相談に来た人に、ただ傾聴のみで対処しようとしてもただ聴くだけで何ら前に進みません。クライエントもそれを求めてきていないはずです。

 

それには職業興味検査であるとか、職業適性検査をしてクライエントの適性や興味を教えてあげるのです。その当人が学歴、特徴等から職業一覧を見せて必要な情報を提供してあげるのです。

 

就職相談などの悩みは、聴いているだけでは解決しません。

 

情報提供においても単に提供すればいいわけではありません。

まず、良い情報を提供してから、マイナスの情報を提供します。心を傷つけないためにも、良い情報を先に言って自信を付けてからであると不利な情報にも対決できるものです。

 

アドバイス

クライエントの中には、色々情報は持っているのであるが、それらをうまく活用できないでいる人もいる。そういうクライエントには今までどういうことをしてきたのかを良く聴いたうえで、どうするのかを考えるのである。

あとはクライエントがカウンセラーの提案を断れるような言い方をすることです。「転職しらたどうですか」とは言わずに、「転職についてはどのように考えていますか」と聞くほうが柔らかいですね。相手に選択させる感じですよね。

 

単なる傾聴だけでは解決しないこともあるんですね。今日もクライアントに向き合います。